どうも、登山愛好家のアキラと申します。
メインで使っていた登山靴のソールが寿命を迎えたため、カモシカスポーツ横浜店でリソールに出しました。
で、先日、登山靴がリソールから返ってきたので、本記事をしたためている次第です。
本記事では、
- 登山靴のリソールにかかった期間
- 登山靴のリソールにかかった費用
をまとめています。
登山靴をリソールに出したいと考えている方の参考になれば大変幸いです。
なお、本記事の情報は2025年2月時点のものです。
それではいってみましょう。
登山靴のリソールにかかった期間

まず、登山靴のリソールにかかった期間についてまとめます。
2024年12月7日にリソールに出して、2025年2月14日にリソール完了連絡がきました。
ですので、約2ヶ月かかった計算になります。
登山靴のリソールにかかった費用
次に、リソールにかかった費用ですが、結論から言うと合計29,275円かかりました。
内訳は、
- リソール費用:28,285円
- 送料など:990円
です。
私が使っている登山靴の元値が50,000円くらいなので、買い替えることを考えたら安上がりでした。
ありがたい限りです。
登山靴リソール備忘録 まとめ
本記事は「登山靴がリソールから返ってきたので、かかった費用などをまとめてみる」について書きました。
リソールに出すデメリットは、リソール期間中はその登山靴が使えないことです。
私の場合、冬場は登山をしないのでオールオッケーでした。
リソールから戻ってきた登山靴を履いて、春からまた登山を再開できればいいなと思います。
そんなこんなで本記事は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!