【Amazon】今日のタイムセールはこちら

初心者さんが最初に買うべきクライミングロープの長さについてアドバイスする!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
初心者さんが最初に買うべきクライミングロープの長さについてアドバイスする! アイキャッチ画像 お役立ち|Climb

リードクライミングに必要な道具としてクライミングロープがあります。

初心者さんの場合、「一体どの長さを買えばいいの!?」とお困りではないでしょうか?

そこで本記事では初心者さんが最初に買うべきクライミングロープの長さについて筆者なりにアドバイスさせていただきます。

本記事を書く私はリード歴5年以上のクライミング愛好家です。

インドアジムでも外岩でもリードクライミングを楽しんでいます。

(クライミングロープは30mと50mの2本を所有しています。)

リードクライミングを楽しんできた中で、「この長さのクライミングロープを買えばよかった…」と、少し後悔している部分もありますので、そのことも踏まえて記事にしていこうかと思います。

結論から言うと、

  • 壁の低いジムがメインの方なら30m
  • 壁の高いジムがメインで、外岩にも興味がある方は50m
  • 外岩を志向する方は60m

をそれぞれおすすめします。

ロープの太さは9.7mm〜10mmのものが太さからくる安心感があって個人的には好きです。

詳しくは記事内にて解説します。

それではいってみましょう。


スポンサーリンク

はじめに|クライミングロープに関する基礎知識

クライミングロープに関する基礎知識についてはYAMAHACKさんがまとめてくださっています。

ぜひ一読の上、本記事をお読みください。

前提|あくまでもケースバイケース

まず前提として、あくまでもケースバイケースです。

ジムをメインとするか外岩をメインとするかによって、必要となる長さは異なります。

すべてをオールラウンドにこなせるクライミングロープはないということをご認識ください。

ホームとするジムのスタッフさんにもアドバイスを受けると安心

ジムによって必要となるクライミングロープの長さは異なります。

壁の低いジムなら30mでOKですが、壁の高いジムだとそれ以上の長さが必要となります。

ですので、ホームとするジムが決まったら、クライミングロープを買う前に、「ここのジムは最大何mのロープが必要ですか?」とジムスタッフさんに聞いてみてください。

クライミングロープの購入はそれからでも遅くありませんよ。


スポンサーリンク

初心者さんが最初に買うべきクライミングロープの長さ

本項目では、初心者さんが最初に買うべきクライミングロープの長さについて、筆者の所感を交えながら解説します。

30mのクライミングロープ

30mのクライミングロープは、

  • 壁の低いリードクライミングジムをホームとする方
  • 外岩には滅多に行かない方

に適した長さです。

短いのでコンパクトに収納できる点もメリットです。

持ち運び面で、電車でのジム遠征や会社が終わったあとのクライミングに重宝します。

T-Wall江戸川橋やT-Wall錦糸町は30mロープで対応できました。(※記事作成時点の情報です)

筆者は壁の低いジム用に30mロープを1本所有しています。

50mのクライミングロープ

50mのクライミングロープは、

  • 壁の高いリードクライミングジムをホームとする方
  • 壁の高いリードクライミングジムに遠征へ行きたい方
  • 外岩にも充分対応できる長さのロープがほしい方

に適しています。

PUMP2などの壁の高いジムでは30m以上のロープが必要です。

筆者は壁の高いジム用兼外岩用に50mロープを1本所有しています。

60mのクライミングロープ

60mのクライミングロープは、

  • 外岩を志向する方
  • 壁の高いリードクライミングジムをホームとする方
  • 壁の高いリードクライミングジムに遠征へ行きたい方

に適しています。

頻繁に外岩に行くようになると、50mロープでは不足を感じる場面が出てきます。

また、低グレードでも60mロープが必要になる場面などもあるため、外岩を志向するなら60mがおすすです。

(甲府幕岩にあるHIVEというルートは、5.10aながらも60mロープが必要でした)

30mと50mを所有している筆者ですが、30mと60mが最適な組み合わせだったかな、と今では思います。

以上より、60mは個人的にプッシュしたい長さです。

大は小を兼ねるとも言いますし。

クライミングロープのスペックについて

クライミングロープ 長さ 30mと50m
30mと50mを所有

ハイエンドなロープには、撥水加工やキンク(ねじれ)低減加工が施されているモノもあります。

しかし、「シングルピッチのリードクライミングなら、シンプルな性能のロープでいいかな」というのが個人的な意見です。

私のロープも必要最低限のスペックしかありませんが、シングルピッチのリードクライミングにおいて特に困ったことはありません。

私のロープは、30mがベアール社のもの、50mがマムート社のものですが、どちらも廉価でした。

しかし、その使い勝手には満足しています。

数あるロープの中から初心者さんにおすすめするならベアール社のバイラスをおすすめします。

参考までにどうぞ。


スポンサーリンク

まとめ

初心者さんが最初に買うべきクライミングロープの長さはそれぞれ以下のとおりです。

  • 壁の低いジムがメインの方なら30m
  • 壁の高いジムがメインで、外岩にも興味がある方は50m
  • 外岩を志向する方は60m

ただ、あくまでもケースバイケースですので、よくいくジムのスタッフさんと相談の上、あなたに適した長さを選んでいただければと思います。

本記事がロープ選びの参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


タイトルとURLをコピーしました