どうも、アキラ(@akira_sotoasobi)です。
本記事では、「タクティカルチェア」と「タクティカルサンセットチェア」の比較をしてます。
どちらも同じシリーズから販売されている椅子なのですが、筆者は「まったく別物」という印象を受けました。
そんな2脚の特徴を簡単にまとめると次のとおりです。
- タクティカルチェア
– 携行性や総合的なバランスを重視する人におすすめ。
– タクティカル サンセットチェアに比べ、価格が7,000円くらい安い。 - タクティカル サンセットチェア
– 座り心地を重視する人におすすめ。
– 収納サイズが大きいので、バックパックキャンプには難しそう…。
本記事では、タクティカルチェアとタクティカル サンセットチェアの違いについて、
- スペック
- 座り心地
- 携行性
という3つの観点から比較していきます。

それでは行ってみましょう!
Helinox タクティカルチェア/サンセットチェア比較
スペック
筆者が最初に購入したのは、タクティカルチェアという、ヘリノックス タクティカルサプライにおけるフラッグシップモデルです。
本記事では便宜上、タクティカルチェア(無印)と記します。
タクティカルチェア(無印)の次に購入したのがタクティカル サンセットチェア。
リラックスできるハイバック仕様なのですが、その分、収納サイズが大きいという特徴があります。
以上の2脚をスペック的に比較すると、次のとおりです。
価格(※) | 使用時サイズ | 収納時サイズ | 座面の高さ | 使用時重量 | 収納時重量 | 耐荷重 | フレーム素材 | 先端部素材 | 張り材素材 | 収納袋素材 | 表面加工 | 付属品 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タクティカル チェア(無印) | 14,080〜 16,280円(税込) ほど | 52cm×53cm×67cm (幅:奥行き:高さ) | 37cm×10cm×12cm | 34cm | 910g | 1020g | 145kg | 金属(アルミニウム合金) 樹脂、ヒンジ | ナイロン | ポリエステル | ポリエステル | フレーム (アルマイト) | 収納袋 |
21,780〜 23,980(税込) ほど | 58cm×70cm×98cm (幅:奥行き:高さ) | 49cm×12cm×11cm | 46cm | 1345g | 1480g | 145kg | 金属(アルミニウム合金) 樹脂、ヒンジ | ナイロン | ポリエステル | ポリエステル | フレーム (アルマイト) | 収納袋 |
※価格はカラーによってことなります。
次の項目からは、もう少し掘り下げてみていきます。
座り心地
タクティカルサンセットチェアとタクティカルチェア(無印)は、座面の高さに12cmほどの差があります。
このため、座り心地がけっこう違います。

立ったり座ったりするのはタクティカル サンセットチェアの方が楽です!
脚部ポールの径も違います。
座り比べてみたところ、ポールが太いタクティカル サンセットチェアの方が安定性に優れてました。
タクティカル サンセットチェアに座ってみるとこんな感じ。
ハイバックなため、身長178cmの筆者でも、頭まで預けられます。
タクティカルチェア(無印)の座り心地も決して悪くありません。
ただ、座り心地を追求したいという人には、タクティカル サンセットチェアがおすすめです。
携行性
タクティカル サンセットチェアとタクティカルチェア(無印)の収納サイズには、上の画像くらいの違いがあります。
数値的には下記のとおり。
収納時サイズ | 収納時重量 | |
タクティカル サンセットチェア | 49cm×12cm×11cm | 1480g |
タクティカルチェア (無印) | 37cm×10cm×12cm | 1020g |
タクティカル サンセットチェアにはそれなりの収納サイズがあるので、バックパックキャンプのようなスタイルだとちょっと厳しそう…。
携行性を重視するならタクティカルチェア(無印)がおすすめです。
Helinox タクティカルチェア/サンセットチェア比較 まとめ
簡単にですが、タクティカルチェアとタクティカルサンセットチェアを比べてみました。
本記事で比較した椅子の特徴をまとめると、以下のとおりです。
- タクティカルチェア(無印)
– 携行性や総合的なバランスを重視する人におすすめ。
– タクティカル サンセットチェアに比べ、価格が7,000円くらい安い点もGood。 - タクティカル サンセットチェア
– 座り心地を重視する人におすすめ。
– 収納サイズが大きいので、バックパックキャンプには難しそう…。
どちらも良い椅子なのですが、筆者が気に入っているのは、タクティカル サンセットチェアのほう。
座り心地がよく安定しており、立ったり座ったりも楽なので、ホームチェアとしてもヘビーユースしてます。

この記事もタクティカル サンセットチェアに座って書きました!
本記事の内容が、あなたのキャンプ椅子選びの助けになれば幸いです。
以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。

