【2022年4月追記】
物価上昇にともない、プロテインの価格も上がってきています。
本記事に記載している価格は物価上昇前のものです。
よって、現在の価格とは異なる場合があります。
どうも、クライミング愛好家のアキラ(@akira_sotoasobi)です。
筋トレのオトモに欠かせないプロテイン。
これまで以下のプロテインを飲んできました。
筆者が飲んできたプロテイン | |
ザバス | ココア味 |
ヨーグルト風味 | |
ミルクティー風味 | |
マイプロテイン | ナチュラルチョコレート味 |
ラテ味 | |
iHerb ゴールドスタンダード100%ホエイ | ダブルリッチチョコレート |
ビーレジェンド | さわやかミルク風味 |
それぞれいくつかのフレーバーを試した結果、タンパク質含有量、味、価格的にマイベストと言えるプロテインが決まったので紹介します。
それが「ビーレジェンドプロテイン ナチュラル」です。
- 1食(29g)あたりのカロリー:113.7kcal
- 1食(29g)あたりのタンパク質:21.8g
- さわやかなミルク風味
- 味は濃すぎず、でもしっかり美味しい
- 公式サイトで買うと1kg2,600円
1番のお気に入りポイントは、味が濃すぎず、でもしっかり美味しいところ。
水で割ればサラッと流し込めるので、朝やトレーニング直後でも飲みやすいです。
低脂肪乳で割れば美味しいドリンクに早変わり。
筆者はオヤツ代わりに飲んだりしてます(笑)
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルの個人評価を表にするとこんな感じ。
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルの個人評価 | ||
おいしさ | ★★★★★ | |
甘さ | ★★★☆☆ | |
飲みやすさ | ★★★★★ | |
溶けやすさ | ★★★★☆ | |
安さ | ★★★★☆ | |
タンパク質含有量 | ★★★★☆ | 29gで21.8g |
そんなわけで本記事では「【ビーレジェンドプロテイン ナチュラル レビュー】濃すぎず、でもしっかり美味しい、筆者イチオシのプロテイン。」について書いていきます。
なお、本記事の価格情報等は2021年2月時点のものです。
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルの原産国、栄養成分
「ビーレジェンドプロテイン ナチュラル」は、株式会社リアルスタイルが製造/販売しているホエイプロテインです。

国内製造のプロテイン!
栄養成分表示はこんな感じ。
タンパク質含有量は74%です。
・エネルギー:113.7kcal
・たんぱく質:21.8g
・脂質:1.6g
・炭水化物:3.1g
・食塩相当量:0.1g
・ビタミンC:41.2mg
・ビタミンB6:1.6mg
ビタミンC、B6も配合されており、美容とトレーニングをサポートしてくれます。
・美容の要。
・不足すると、シミ、ソバカスができやすくなる。
・免疫力を高める効果もある。
・1日の推奨量:100mg
・トレーニングをサポート。
・体タンパクの合成に関与する。
・抗アレルギー作用に関与する。
・1日の推奨量:男性/約1.4mg、女性/約1.1mg
・1日の耐容上限量:男性/約55mg、女性/約45mg
参考サイト
ビーレジェンドプロテイン ナチュラル 味の感想
さっぱりとしたミルク味。
「ビーレジェンドプロテイン ナチュラル」の味は、さっぽりとしたミルク風味。
結論から言うと、低脂肪乳割りがとても美味しいです。
筆者は水割りと低脂肪乳割りで飲んでいるので、それぞれの感想を書いていきます。
水割りは、朝やトレーニングの合間にちょうどいい。
水割りは、良く言えば軽く、悪く言えば少し淡白です。
水を増やせば増やしたぶんだけ味は薄くなります。
が、筆者はこの”薄さ”がけっこう好きだったりします。
起床直後や運動後の息切れしているときに、味の濃いプロテインは飲みづらいです。
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルはサッパリしているので、水でサラッと流し込むことができます。
低脂肪乳割りはとても美味しい。
低脂肪乳割りはとても美味しいです。
ミルクに粉末ミルクを入れたような、濃厚な味がします。
これを飲むのが楽しみになるくらいです。
ちょっと小腹が空いたとき、オヤツ代わりに飲んだりしてます。

美味しいですよ!
ビーレジェンドプロテイン ナチュラル 全体的な感想
本項目では、ビーレジェンドプロテイン ナチュラルの全体的な感想を書いていきます。
パッケージが大きめで、粉末をすくいやすい。
こちらは、マイプロテインとビーレジェンドプロテインのパッケージを並べた画像です。(サイズはどちらも1kg)
比べてみると、パッケージサイズがけっこう違うのが分かります。

ビーレジェンドのほうが大きいです。
マイプロテインは、「粉が手に付いちゃった」なんてことがよくあるのですが、ビーレジェンドは大丈夫。
粉末をすくいやすくてイイ感じです。
溶けやすい。
よく溶けます。
水割りなら全くダマになりません。
低脂肪乳割りもちゃんとシェイクすればしっかり混ざります。
多少泡が出ますが、「低脂肪乳割りってそういうモノ」と、筆者は割り切って考えてます。
スポンサーリンク
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルの価格
製品価格
「ビーレジェンドプロテイン ナチュラル」の価格について。
公式サイトから買うのが最も安く、2,600円(税込み、送料別)で購入できます。
1食(29g)あたり89円です。
缶ジュース以下の値段と考えるとお得ですね。
送料
送料は全国一律660円。
7,000円以上の注文で送料無料になります。
横浜在住の筆者の場合、注文してから1週間くらいで届きました。
・1kg 2,600円(税込み)
・1食あたり 89円
・送料は全国一律 660円
・7,000円以上で送料無料
・公式サイトから買うのが最も安い
アマゾンプライム会員の場合
アマゾンプライム会員で、「ビーレジェンド ナチュラルを1kgだけ注文したい」という方に朗報です。
アマゾンプライム会員なら、公式サイトとほとんど同じ値段で買うことができます。
- 公式サイト:本体価格2,600円+送料660円=合計3,260円
- アマゾン:3,300円
配送も早いし、これは嬉しいですね。
プロテインを切らしたときに活用しようと思います。
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルをリピート購入するか?
リピートします。
というか、すでに何回かリピート購入してます(笑)
その理由は下記のとおり。
- 価格が安い(1kg2,600円)
- 1食で21.8gのタンパク質を摂取できる。
- 水割りはサッパリしてて、
- 低脂肪乳は美味しく飲める。
- パッケージなどの細部も文句ナシ。
繰り返しになりますが、ビーレジェンドプロテイン ナチュラルは、味が重すぎず、でもしっかり美味しいところが気に入ってます。
筆者にとってベースとなるプロテインです。

疲れていても飲めるのが嬉しい!
安さを追求するならマイプロテインがおすすめですが、フレーバーによってアタリハズレがあるのが難点。。。
「ビーレジェンドプロテイン ナチュラルをメインに置きつつ、マイプロテインを開拓していく」というのが、今後の方針です。
スポンサーリンク
ビーレジェンドプロテイン ナチュラル レビューまとめ
本記事は「【ビーレジェンドプロテイン ナチュラル レビュー】濃すぎず、でもしっかり美味しい、筆者イチオシのプロテイン。」について書きました。
ビーレジェンドプロテイン ナチュラルの個人評価 | ||
おいしさ | ★★★★★ | |
甘さ | ★★★☆☆ | |
飲みやすさ | ★★★★★ | |
溶けやすさ | ★★★★☆ | |
安さ | ★★★★☆ | |
タンパク質含有量 | ★★★★☆ | 1食(29g)で21.8g |
ビーレジェンドのナチュラルは、「ザバス以外のプロテインを試したい」という人や、「プロテインデビューしたい」という人にもおすすめできる製品です。
安くて美味しい、ミルク風味な国産のプロテイン。
ぜひチェックしてみてくださいね。
以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。
