どうも、アキラ(@akira_sotoasobi)です。
本記事では、筆者が2020年に買ってよかったクライミングアイテムを、ランキング形式で3つ紹介します。

早速いってみましょう!
【2020年】買ってよかったクライミングアイテム
【第3位】メトリウス アップショットビレイグラス
2020年、買ってよかったクライミング道具、第3位はメトリウス社のアップショットビレイグラスです。
2020年は1泊2日で遠征に行くなど、リード密度の濃い1年でした。
外岩でのロングルートのビレイは、とにかく首が痛くなります。(私の場合)
上を見続けるのにしんどさを感じ、ビレイグラスを導入したという訳です。
流線型で格好良く、道具としての役割を過不足なくこなしてくれます。
ネジが緩みやすいというウィークポイントはありましたが、瞬間接着剤を薄く塗ることで解決できたのでOKです。
付属品はこんな感じ。

メガネヒモも付いているのが嬉しいですね!
カラビナを使えば、こんな風に腰に吊り下げられます。
アップショットビレイグラスを導入したところ、「上を見続ける」という労力が大きく軽減されました。
外岩頻度が上がってきたリードクライマーの方は、試してみてはいかがでしょうか?
そんなわけで、2020年買ってよかったクライミング道具、第3位はアップショットビレイグラスでした。
【第2位】スポルティバ スクワマ(ブラック/ポピー)
2020年、買ってよかったクライミング道具、第2位はスクワマ(ブラック/ポピー)です。
実は筆者、スクワマの購入は2回目になります。
今まではイエローのスクワマを履いていたのですが、1回リソールもしたし、外観もだいぶくたびれてきていたため新調しました。
2020年からは、スクワマのカラーバリエーションにブラック/ポピーが追加されました。
この赤と黒のカラーリングが筆者的にストライク!
シューズ性能に加え、デザイン面でも私のベストシューズとなったのでした。
【第1位】イボルブ マジックフィンガーテープ
アップショットビレイグラスは、ビレイの労力を大きく軽減してくれました。
しかし、リードクライミング時にしか使わないため、活躍シーンは低めです。
スクワマ(ブラック&ポピー)は、デザイン面も満足できるクライミングシューズでした。
しかし、スクワマの”凄さ”をすでに知っていた筆者にとって、シューズ性能的に大きな感動/発見があった訳ではありません。
そんなこんなで、2020年、買ってよかったクライミングアイテム第1位を発表します。
ズバリ、マジックフィンガーテープです!
マジックフィンガーテープは、イボルブ社が製造/販売しているクライミング専用のテーピングです。
本製品を使い始める前は、普通の白いテーピングを使ってました。
が、今ではすっかりマジックフィンガーテープの虜です。
マジックフィンガーテープ最大の特徴は、巻いてもフリクションを損なわないこと。
スローパーやポケットを保持したときに、”違い”を強く感じます。
水にも強く、手を洗ったり、液体チョークをつけたりしても大丈夫。
価格は少し高めですが、ぜひ一度試してほしいテーピングです。

2020年、買ってよかったクライミング道具、第1位はマジックフィンガーテープでした。
番外編
2020年はTシャツ作りにもチャレンジした年でした。
当初は「クライミングブランドを立ち上げるぞ!」と息巻いていたのですが、恥ずかしながら今は絶賛停滞中(泣)
この投稿をInstagramで見る
それはさておき、
Tシャツ作りの中でボディとして選んだのが、ユナイテッドアスレの
リーズナブルなのに質感が良く、無地のクライミングTシャツをお探しの方にオススメなアイテムです。
【2020年】買ってよかったクライミングアイテム まとめ
本記事は「【2020年】買ってよかったクライミングアイテム BEST3」について書きました。
気になったものがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
そんなこんなで、来年もガンバっていきましょう!
以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。




