アキラ(@akira_sotoasobi)です。
本記事では、ドチャクソおもしろいクライミング系のYOUTUBEチャンネルを3つ紹介させていただきます。
クライマーの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

それではいってみましょう!
ドチャクソおもしろいクライミング系YOUTUBEチャンネル 3選
TAKEMOVIE
ドチャクソおもしろいクライミング系YOUTUBEチャンネル、最初に紹介するのは「TAKEMOVIE」さんです。
ボルダーからナチュプロ、マルチまで。
- 対談
- インタビュー
- ギアレビュー
- システム解説
など、クライミングに関するコンテンツを幅広く製作されてみえます。
▲個人的に好きな動画がこちら。
8級の課題が、まるで超高難度課題かのように編集されており、思わず笑ってしまいましたw

こういう遊び心、大好きです!
のらクライマー
ドチャクソおもしろいクライミング系YOUTUBEチャンネル、次に紹介するのは「のらクライマー」さんです。
YOUTUBEの概要欄によると、「のらクライマー」さんは、”どこにでもいる野生のクライマーにスポットをあてたインタビュー番組”とのこと。

動画時間が短めなので、一問一答みたいな感じでテンポよく観れます!
▲オススメ動画はこちら。
勝手に作ったミュージックビデオが、勝手にTシャツ化されて、勝手に売られてた話w
この投稿をInstagramで見る
▲話の発端となったミュージックビデオ
THUNDER BIRD HILLS
ドチャクソおもしろいクライミング系YOUTUBEチャンネル、最後に紹介するのは「THUNDER BIRD HILLS」さんです。
「THUNDER BIRD HILLS」さんは、主にアルパインクライミングの動画を投稿してみえます。
(なかなか踏み出せていませんが)私もアルパインの世界に興味があるため、いつもかぶりつくように観ています。
▲オススメ動画はこちら。
27分あたりから始まるビチョビチョなルンゼの登攀は、シビレますよ!
ドチャクソおもしろいクライミング系YOUTUBEチャンネル まとめ
以上3チャンネルを勝手に紹介させていただきました。
クライマーの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。