どうも、アキラ(@akira_sotoasobi)です。
本記事では、私が実際に行っている集中法を3つシェアします。
ブログを書くのは超大変ですが、これから紹介する集中法を使えば、ある程度は執筆が捗るハズです。

アキラ
さっそくいってみましょう!
ブログ運営でオススメの集中法 3選
ポモドーロテクニック
筆者的に1番オススメな集中法が、「ポモドーロテクニック」です。
25分集中→5分休憩のサイクルを2時間1セットとして行います。
ポモドーロテクニックを取り入れたところ、ゴリゴリと記事を書けるようになりました。
無料アプリもリリースされてるので、興味が湧いた方は是非チェックしてみてくださいね。
今日はもうやらない宣言
どうしても集中できないときってありますよね?
そんなときは、「今日はもうやらない宣言」がオススメです。
ダラダラやることを防ぎ、確保できた時間をリフレッシュや睡眠に当てられます。
Twitterなどで宣言してみましょう。
朝活
ブログ運営でオススメの集中法、最後に紹介するのが「朝活」です。
ポモドーロテクニックと組み合わせれば、よりゴリゴリと記事を書き進められます。
朝は頭がフレッシュなので作業効率が良いです。
筆者の場合、文章を書くなどのクリエイティブな工程は、朝にやるようにしています。
朝活、一度試してみてはいかがでしょうか?
ブログ運営でオススメの集中法 まとめ
本記事は「【ブログ運営】オススメの集中法を3つシェア!これであなたも集中力の魔物。」について書きました。
筆者イチオシの集中法は「ポモドーロテクニック」です。
25分集中→5分休憩のサイクルを2時間1セットとして行います。
無料アプリもリリースされているので、良かったら試してみてくださいね。
以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。

アウトドアブログで収益1万円達成!お世話になったブログや本を紹介します。
ボルダリング/登山/キャンプ/サバイバルゲーム用品のレビューブログを運営しているアキラと申します。ブログ運営を開始して1年以上たちました。おかげさまで毎月1万円くらいの収益をいただけるようになってきたので、ここまでの経緯や心がけていること、お世話になったブログや本についてシェアしていこうと思います。